地元埼玉で創業。代表が責任施工を行う害虫駆除専門店

埼玉39消毒(saitama sankyu syoudoku)

坂戸本社    〒350-0258 埼玉県坂戸市北峰123-7
ふじみ野営業所 〒356-0059 埼玉県ふじみ野市桜ヶ丘3-33-17
 

受付時間
8:00~22:00
定休日
年中無休
お気軽にお問合せください
090-5336-9919
少しネズミに興味を持ってしまった方へ

代表櫻庭が書く!ネズミについて学んでみるページです

埼玉39消毒代表の櫻庭です。当ウェブサイトを隅々までご覧いただきまして誠にありがとうございます。私はネズミ駆除業者の責任者ですが、別に殺戮を好むタイプの人間ではございません。主に対応するスズメバチやネズミの駆除は、実際の所それら生物そのものに対する愛情や興味、はたまた感謝の気持ちがないと深い知識を得る事は困難ですし、だからこそそれぞれの種類ごとの特徴を把握し、駆除に生かす事も出来るのです。

これまでの現場で得た経験と、勉強して学んだ知識を少しおすそ分けさせて頂ければと思います。

※あまりかたい表現にならないように気を付けて書きたいと思います(^^;

ネズミの生態

ネズミの寿命や繁殖

現場で良く頂くご質問の一つが、この項目です。「どのくらいの勢いで増えるの?」「寿命はどのくらい?」など。 人間の生活に寄生する三種のネズミ(クマネズミ・ドブネズミ・ハツカネズミ)について、表にまとめてみました。

  寿命 子供を産める(繁殖可能)期間 妊娠期間 年間分娩回数 一回の平均出産頭数
クマネズミ 約3年 生後3か月~二年 21日 5~6回 5~7匹
ドブネズミ 約3年 生後3か月~二年 21日 5~6回 8~10匹
ハツカネズミ 1年半 生後約1か月後から一年程度 2~3週間 6~10回 5~7匹

民家で一番ご依頼の多いクマネズミを例にしますと、一組のペアが最初に6匹産み、次はその親と子たちも6匹ずつ産み、またその次に親と子と孫たちも6匹ずつ産み・・・とすると、一年後にはとてつもない数のネズミになってしまいます。 おお!これがよく聞く「ネズミ算」というやつですか!

ネズミの歯って独特ですよね。アニメに出てくるネズミキャラクターは前歯が二本出ているものが多いですが、良くネズミの特徴をとらえています。

  • 歯1
    ネズミの歯は二層構造!故にとがる!

表側はエナメル質(固い)裏側は象牙質(柔らかい)の為、歯を研ぐと裏側から削れ、鋭くなる。ネズミはなぜ歯を研ぐのかは下の「歯2」に書いてあります。

  • 歯2
    前歯は上下一対ずつあり、一生伸び続ける

ネズミの歯は一週間で2~3mm程伸びます。放っておけば年間10cm以上!伸びっぱなしでは生きていけないために、常に固い物をかじってすり減らす必要があるんですね。

民家に住み着いてしまったネズミは柱などの木材はもちろんの事、電気のケーブルやガスの配管を利用して歯を研ぐ為、大変危険なのです。これが原因となる火災も後を絶ちません。

  • 歯3
    噛まれるととても危険!鼠咬症(そこうしょう)ってなんだ!?

ネズミの中でもドブネズミなどは、人をあまり恐れておらず、攻撃してくることもあります。

噛まれたり、引っかかれた場合に感染症を起こすことも。その場合、噛まれた場所はすぐに完治したように見えるのですが、潜伏期間後に発熱や発疹が始まります。発熱は高熱と平熱を繰り返し数か月続く場合もあります。

ネズミの跳躍力

皆さまはネズミがどの位ジャンプ出来るかご存知ですか?私はこの仕事を始めるまではせいぜい体の2~3倍程度(2~30cmくらい)かなと思っておりました。

人間の常識の上を行くネズミの運動能力とは!

  • クマネズミは垂直に90cm ドブネズミは80cmジャンプできます。体の高さの10倍近くも飛べる計算になります。これは脅威的ですよね!
  • 因みに横に飛んだ場合は1.5mも飛べます。ネズミの侵入を防ぐ場合や駆除の際にはこれらの「飛ぶ」能力を常に頭に入れながら対策を講じて行く必要があります。

メールでのお問合せは24時間受付中
お気軽にお問合せください。

代表の櫻庭へ直通電話
090-5336-9919

受付時間:8:00~22:00

定休日:年中無休