地元埼玉で創業。代表が責任施工を行う害虫駆除専門店
埼玉39消毒(saitama sankyu syoudoku)
坂戸本社 〒350-0258 埼玉県坂戸市北峰123-7
ふじみ野営業所 〒356-0059 埼玉県ふじみ野市桜ヶ丘3-33-17
受付時間 | 8:00~22:00 |
---|
定休日 | 年中無休 |
---|
駆除現場:埼玉県小川町みどりが丘
施工時期:2022年10月
種類:ヤマトシロアリ
施工範囲:一階床下木部及び土壌の予防処理及び浴室枠被害部薬剤注入による駆除作業
~お客様が私と出会うまで~
浴室入口の木枠がぶかぶかしていることは以前からご存知だったそうで、掃除機をぶつけてしまったときにそこが大きくへこみ、よく見るとシロアリの被害ではないかとのことでご連絡いただきました。
お客様のご都合に合わせて翌日にお伺いしました。
調査では以下の箇所に注意して進めていきました。
・すでに目視確認できている浴室枠にはどこからシロアリが上がってきているのか
・他の部分に被害がないかどうか
などに要点を絞りました。実際に床下にて調査を進めると、被害箇所は一か所ではありませんでした。
お見積書は当日帰宅後にメールにてご提出差し上げることとなりました。ご家族様全員で話し合った結果駆除作業をご依頼いただく運びとなりました。
1 木部用薬剤を作る
2 床下木部全体消毒
3 被害部薬剤注入
4 木栓処理
1 土壌部分用薬剤を作る
3 基礎内側への薬剤散布
2 束石周り薬剤散布
1 ドリルで穿孔処理(穴あけ)
2 ドリルで開けた穴
3 玄関薬剤注入
4 モルタルで補修
小川町でのシロアリ駆除施工事例を最後までご覧くださり誠にありがとうございます。
こちらのお客様宅のように見えるところが被害に遭った場合はまだいいのですが、シロアリが怖いのは目に見えにくい床下や壁の中で被害がいつのまにか進行してしまうことです。調査は無料ですので気になるかたは是非一度お問合せください。押し売りは絶対に致しません!