地元埼玉で創業。代表が責任施工を行う害虫駆除専門店

埼玉39消毒(saitama sankyu syoudoku)

坂戸本社    〒350-0258 埼玉県坂戸市北峰123-7
ふじみ野営業所 〒356-0059 埼玉県ふじみ野市桜ヶ丘3-33-17
 

受付時間
8:00~22:00
定休日
年中無休
お気軽にお問合せください
090-5336-9919

比企郡川島町でのシロアリ防除施工事例

前の住人の方もシロアリ駆除をした形跡がありますが、時間が経過しすぎているようです

川島町でのシロアリ駆除概要

駆除現場:埼玉県比企郡川島町某所

施工時期:2023年4月

種類:ヤマトシロアリ

施工範囲:床下木部、土壌部全体及び玄関

被害の有無:被害有り 玄関周り木部など

~お客様が私と出会うまで~

平屋のお家を中古で購入され、フルリフォームをして住まわれていたお客様 ある日玄関におびただしい量の羽の生えた蟻らしきものが現れたとのこと ネットで調べてそれがシロアリの羽蟻であることに気付いたそうです。リフォーム会社様の保証を利用して施工は私にご依頼したいとお電話くださいました。

川島町のお客様宅にてシロアリ調査及び被害状況

早速翌日に調査にうかがいました。ほとんどの羽蟻は掃除機で吸い取ったとの事です。羽蟻は一年の中で5月前後に一気に飛び立つのですが、それはすぐに収まるので安心してしまいがちですが、シロアリの大群はその後も木部を加害しつづけますので絶対に処置は必要になります。

リフォーム前から床下の木部はかなりシロアリ被害を受けていたと思われます。

現在被害のある箇所以外にもしっかりとした施工をする必要があります。

羽蟻の死骸

玄関には羽蟻の死骸がちらほら見受けられました。

被害のある束柱

大分前に被害を受けた束柱 前の持ち主の方もシロアリに気付いて業者に頼んだ形跡があります。

白色腐朽菌

うっすら白い箇所が腐朽菌 木材を腐らせますし、この状態の木材はシロアリの大好物。私の使用する木部用薬剤はこの腐朽菌を食い止める成分を含んでおります。

基礎を上る蟻道

地面から土などを利用してトンネル状の道を作っています。シロアリはこの中を通って木材まで到達します。

シロアリ駆除・防除工事当日

お見積書はいつもの通り当日帰宅後にメールにてご提出差し上げることとなりました。リフォームを請け負った業者様とお客様との間で話し合われ、施工の運びとなりました。

1.被害部の駆除作業及び木部薬剤処理

1 木部用薬剤を作る

木部用の薬剤を作ります。水性薬剤で匂いが少なく、そこに住まう方の安全性にも考慮された非常に優れた薬剤を使用しております。水に入れると白濁します。

2 床下木部全体消毒

床下全体に隙間なく木部に薬剤を吹き付けていきます
木材同士の継ぎ目や木口などはより慎重に。

3 被害部穿孔処理

被害のあった木材内部に薬剤を浸透させるためにドリルで穴を開けます。

4 被害部薬剤注入

ドリルで開けた穴に薬剤を浸透させます。
薬剤注入が終わったら木栓で蓋をします。

2.床下土壌部全体の薬剤散布

1 土壌部分用薬剤を作る

木部の処理が終わった後、土壌用の薬を作ります。
木部用との違いは木材の防腐成分が入っているかどうか。

3 基礎内側への帯状散布

基礎の内側は軽く掘ってたっぷりと薬剤を撒きます。

2 土壌表面への面状散布

土壌部分全体を覆うように薬剤を散布

2 束石周り薬剤散布

何もない地面よりも束石周辺は多めに処理します。
軽く穴を掘って終わったら埋め戻します。

3.玄関スラブ処理 

1 ドリルで穿孔処理(穴あけ)

玄関の四隅に穴を開けます。リフォームされていてとても綺麗な床に穴を開けるのはしのびないですが家屋を守るためには大切な作業

2 薬剤注入

開けた穴に薬剤を注入 玄関の下にある土部分に薬剤を浸透させるのが目的です

まとめ 工事を行った代表の櫻庭より

川島町でのシロアリ駆除施工事例を最後までご覧くださり誠にありがとうございます。

今回は羽蟻が玄関に出てきたことでシロアリ被害に気付くことができたという事例でした。そうなっている場合は被害が進行しているため早期対策が必要になります。今現在被害に遭われているか、ちょっと気になるというお客様は調査・お見積り無料ですので是非一度お問合せください。押し売りは絶対に致しません!

メールでのお問合せは24時間受付中
お気軽にお問合せください。

代表の櫻庭へ直通電話
090-5336-9919

受付時間:8:00~22:00

定休日:年中無休